RECRUIT 採用情報 コマースに「新しい熱狂」をつくりだす
仲間を募集しています


ひとりの想いが相手に届いて熱量となり、
渦のように広がっていく世界。
その熱量をずっと爆発させ続けることで
「ただの楽しさではない楽しさ」を
つくり出したい。
エネルギー源は、人の想い。
新たな世界への挑戦を、
一緒に楽しみましょう。
NE VALUES NEバリューズ
IGNITION「いいね。」
“好奇心”と“向上心”をエネルギーに走り出します。
SPRINT「楽しもうね。」
挑戦と学びを繰り返します。
HIGH FIVE「ありがとね。」
互いに手を取り合うことで大きな目標を達成します。
NE BLOG いろとりどりの「ね」をご紹介します
NE Tech

n8nで業務を効率化しよう
はじめに 最近n8nを触る機会があったので、n8nとは何か、何ができるのかを簡単に紹介します。 n8nとは n8n (node automation → nodemation → n8n) は、オープンソースのワークフロー構築・自動化ツールです。GUI上で「ノード」を組み合わせてノーコードでワークフローを組むことも、必要であれば自分でコードを書いて複雑なアルゴリズムを実行することも可能です。 クラウド版は有料ですが、セルフホスティング(かつCommunity Edition)であれば無料で利用可能です。公式のDockerイメージも提供されているため、ローカル環境で手軽に試すことが...

causalimpactを使ってオフライン施策の効果検証をしてみた
はじめに こんにちは、NEのデータ事業推進部(DSO)でデータアナリストをしている本岡です。 私は普段、EC業界のデータを用いた売上や顧客行動の分析、当社のデータ基盤の整備なども担当しています。 本日は「ある施策が本当に効果があったのか?」を検証したいときに役立つ手法、Causal Impact(介入効果分析)についてご紹介します。 実際のデータを用いて、どのように施策の効果を検証できるのかを解説します。 なぜ効果測定が難しいのか? たとえば、あなたがECサイトで大型セールを実施したとします。 セール直後に売上が大きく伸びたとしたら、多くの人は「セールが成功した!」と思うはずで...

ゴールから考える研修設計!NEの新卒エンジニア研修を大公開⭐️スペシャル
はじめに こんにちは!暑い日が続きますね🌻 実は私さくらい、今年の25卒新卒エンジニア研修にて、初めての研修責任者を担当しました! 企画の設計から具体のコンテンツ決め、実際の研修進行などをさせていただきました。 ありがたいことに多方面から「良い研修だった👍」と評価いただけたので、 今回はNEの新卒エンジニア研修について、大公開スペシャルです! ↓研修を受けた側として新卒目線の記事も出ているので、ぜひそちらもあわせてご覧ください〜🙌 https://zenn.dev/neinc_tech/articles/aad61d4f0fa1f6 https://zenn.dev/neinc_te...
NE OFFICE
創造性とコラボレーションを
促進するオフィス
エンカウント(偶発的な出会い/会話)を楽しみ、関わり合いの中からアイデアが創出され、
NE社員全員で共創していくことをコンセプトとしています。
Position 募集職種
- マーケティング
- コンサルタント