Our Purpose NEの想い

NEカルチャー

Culture Promotion Office(カルチャー推進室)

Culture Promotion Office(カルチャー推進室)

NEには「Culture Promotion Office(カルチャー推進室)」というユニークな取り組みがあります。私たちは、NEで働くことを心から楽しみ、会社のバリューズを自分らしく体現する人であふれる未来をつくることを目指し、日々活動しています。カルチャー推進室の役割は、単に制度や仕組みを整えることではなく、社員一人ひとりが自分らしい色を持ち寄りながら、組織全体をより豊かに彩っていくこと。そのためにイベントの企画や文化醸成の施策を行い、会社の価値観を体験として感じられる場をつくり出しています。特徴的なのは、メンバーが毎年入れ替わる点です。固定化された部署ではなく、多様なバックグラウンドを持つ社員がリレーのように関わることで、新しい視点やアイデアが次々に生まれ、常に進化し続けています。カルチャー推進室は、NEの未来を支える大切な文化の担い手です。

01|

熱狂を称え合う。

日々の行動を認め合い、熱狂を加速させます。

NE day_集合写真

NE day

NEらしいカルチャーを楽しみながら育んでいく大切な1日

NE Dayは、社員みんなで「熱狂」を分かち合うための特別な日です。
オフィスに全員が集まり、普段あまり話す機会のないメンバーとも交流できるので、新しいつながりや発見が生まれる場になっています。
朝礼では経営陣から会社の想いや考えを直接聞けるほか、毎月のAll NE Meetingでは社長室企画のユニークなプログラムで盛り上がります。

仲間の活躍をみんなで称えることで、一体感を感じられ、自然と価値観も共有できるあたたかな時間になっています。
NE Dayは、NEらしいカルチャーを楽しみながら育んでいく大切な1日です。

Kick Off

戦略共有や交流を通じて、
全社の一体感を向上させる

NEのKick Offは、上期・下期のスタートにあわせて年に2回開催される全社イベントです。
毎回その時期にふさわしいテーマを掲げ、会社として進むべき方向性や事業戦略を全社員で共有します。
情報を伝えるだけでなく、ワークショップを通じて自ら考え、意見を交わす機会を設け、社員一人ひとりが戦略を自分ごととして捉えることができるよう工夫されています。

また、懇親会などの交流の場も設けられ、部署や役職を越えてフラットに語り合うことで、新しいつながりや協働のきっかけが生まれます。
Kick Offは、単なる会議やイベントではなく、未来への挑戦に向けて組織全体の意識をひとつにする大切な節目です。

Kick Off会場
NE Values Award会場

NE Values Award

四半期に一度、Valuesをもっとも体現した仲間を表彰

NE Values Awardは、NEが大切にするバリューズを日々の業務の中で体現した社員を称える表彰制度です。
四半期ごとに選出が行われ、仲間への貢献やチャレンジの姿勢など、具体的な行動を通じてバリューズを示した社員が表彰されます。

さらに、下期の最後には年間を通じて最も大きなインパクトを与えた社員を「NE Values Award年間大賞」として選出します。
社員同士が互いに刺激を受け合い、バリューズが根付く企業文化を醸成する場となっています。

02|

事業部を超えたつながり。

普段のチームを超えた出会いや繋がりが、新しい熱狂の種になります。

部活動

趣味や興味を基点に、
事業部を超えてつながる

共通の趣味や関心を持つ社員が集まり、会社公認で活動できるのが「部活動制度」です。
福利厚生の一環として、事業部や職種の枠を越えた交流を促進し、社員同士の新たなつながりを育んでいます。
業務とは異なるフィールドで交流を深めることで、新しいアイデアやコラボレーションが生まれることも...。

テレビゲーム部、温泉部、グローバル部、野球部、読書部など、多彩な部活があり活動しています。

部活動
社内報

社内報

各事業の取り組みや人など
「NEの今」を毎月紹介します

NEの社内報は、各事業の取り組みや新たなチャレンジ、社員の想いなどを紹介する社内向けメディアです。
月に一度の発行を通じて、事業部を越えた情報共有や相互理解を促進し、会社全体の一体感を高めています。
日々変化し続けるNEの“今”をリアルに伝えることで、社員一人ひとりが理解を深め、会社の成長をより身近に感じられる場となっています。

03|

カルチャーは人から。

人の想いが文化をつくる。一人ひとりの熱意と行動が未来を形作ります。

Engineer's Meet-up

エンジニアの学びと交流をつなぐ
Meet-up

社内のエンジニアが主催する「Engineer's Meet-up」は、毎月1回開催される知見共有と交流の場です。
エンジニアメンバーを中心に発表が行われますが、他部署からのゲスト登壇もあり、部署を問わず誰でも参加できます。
「ひとりひとりが主役の場」を目指し、率直に意見を言い合える安心感と風通しの良さを大切にしています。
社内チャット上でも、発表に対してリアルタイムでコメントやリアクションが飛び交い、熱量の高いコミュニケーションが活発に行われています。

Engineer's Meet-up
All Night NE

All Night NE

生放送のラジオ番組で
仲間の声を届けます

NEの社内ラジオ「All Night NE」は、不定期で開催される社内向け番組です。
新しく入社したメンバーや話を聞いてみたい方をゲストに迎え、これまでの経歴や仕事への意気込みだけでなく、趣味や休日の過ごし方といったパーソナルな部分にも迫ります。
生配信で放送されるほか、録画で後から楽しむこともでき、NEのメンバーの素顔に触れられるコンテンツとなっています。